●ABOUT2008年12月 アーカイブ
2008年12月29日
スチールスケルトン
江戸川区大杉のY邸がもうすぐ完成します。
大手鋼板メーカーの構造システムを利用し自由に設計した自信作です。
この敷地は、一般的な階高を取ると、北側斜線により2、3階が大きく切り取られてしまい、床面積が取れません。そこで、シンプルなスチール構造を活かして、天井をスケルトンとし、階高を詰め、相当な容積を確保しています。
また、2階を生活の中心とし、南面中央に大きな吹き抜けを設けて、階の低さを相殺しています。ミニマムな階高を感じさせない開放的な内部です。
階高を詰めることは、ローコストにも直結しているわけです。
ただ安易に鉄骨の構造を表してしまうと、どうしても冷たくハードな感じがしてします。
ここでは、床やドア・造作など・・・直接触れたり、視線が集中する部分に木材を利用し、優しく暖かい空間を演出しています。
年初に外構を完成させ、お引っ越しの予定です。生活の様子がとても楽しみな一軒となりました。
投稿者: 日時: 2008年12月29日 17:04 | パーマリンク
Copyright (C)Ta-Factory.